石場建て
2023.11.14

石の上に柱がたつ
通常の建築方法とは異る建て方です
大きな違いはコンクリートの基礎に接合されない事

東日本大震災の津波で海岸線近くに建っていた家が
そのままの形で山の近くまで流されて建っていたのですが
この建物こそ石場建てで建てられた伝統工法の建物でした
強固に組まれた木組みの家は津波でもまれても壊れなかった
そしうした建物を石の基礎で支えて建つのが石場建ての伝統工法の家です
現在愛知県の美浜町で石場建ての伝統工法の建物を建築中です
その様子を遡りご紹介して参ります


しばらくすると壁の芯になる竹小舞を組む作業にかかります